Web系フリーランスの読書備忘録

ゆるく気ままに更新

『現場のプロが教えるWebマーケティングの最新常識』を読んでの備忘録

『現場のプロが教えるWebマーケティングの最新常識』を読んでの備忘録

読んで思ったのは、「マーケティング」と「Webマーケティング」との差異はほとんどない。この本には、いろんなマーケティング本で書かれてることもたくさん載っていました(グロースハックや、PDCA、3Cなどのフレームワークなど)。

Overview本の概要

戦略、分析、コンテンツ、広告、ソーシャルの5つに分かれて解説がなされてます。主に、戦略部分ではさまざまなフレームワークが紹介されています。戦略、分析、コンテンツの分野で参考になるとこが多かったです。

Memo備忘録

  • Webマーケティングの最大の特徴は高速PDCA(ローコスト、ハイスピード、メジャラブル)
  • グロースハックのフレームワーク「AARRR」。Acquisition(ユーザー獲得)⇒ Activation(ユーザー体験の最大化)⇒ Retention(ユーザーの再訪、リピート利用)⇒ Referral(ユーザー自身が別のユーザーに利用を促す)⇒ Revenue(収益化)
  • O2O(オンラインツーオフライン)とは、ネット上から実店舗への顧客行動へと結びつけるマーケティング施策全般を指す。
  • Webブランディングでは、インタラクティブなコミュニケーションが大事。
  • SEOプラットフォーム(BrightEdge、SEO Clarity、GinzaMetrics)
  • プレスリリース配信サービス(ValuePress!、プレスリリースゼロ、プレスパートナーズ、@Press、PR TIMES、ドリームニュース)
  • コピーライティングにおいて、ボディーコピーでは「結果を先に書く」。
  • Fetch as Google(Googleがきちんとクロールできているかをテスト診断できるツール)。
  • ユニバーサルアナリティクスを初めて知った

Summaryまとめ

 

この「現場のプロが教える」シリーズは全部読んでます。特徴としては、ウェブ系の最新情報を網羅できる点です(深く知識化できるというものではない)。トレンドを追えます。今回は、「Webマーケティング」ということで、今までとは全然構成・内容が全然別物でした。

マーケティングとWebマーケティングの差異を考えてみたときに、まずはその分析性です。すべてがデータとして残り、分析できる点だと思います。ただその分、データは膨大になり、それを生かすも殺すもその人次第。データマイニングといった言葉もあるぐらいなので。

また別で、Search Consoleをもっと深く知ってそれこそマーケティングに活かしていかないと。今後もっと活かせるようにも、ホームページを作ってからのこともどんどん知りたいですね。まずは、Search Console。Webマーケティンの基礎中の基礎なので。

現場のプロが教えるWebマーケティングの最新常識 知らないと困るWebデザインの新ルール5

アフィリエイトリンクでここから購入していただければ、ブログの励みになります!


私は大阪でホームページ制作事業をしています。
もし、ご興味ありましたら、下記のリンクからお問い合わせください。

大阪のホームページ制作のLIVALEST

ホームページの更新代行サービス

  • 大阪のホームページ制作LIVALEST
  • ホームページの運用・管理・更新サービス
  • 事業紹介