Web系フリーランスの読書備忘録

ゆるく気ままに更新

『誰のためのデザイン?改訂版』デザインの原点はユーザビリティである

何かの記事で『誰のためのデザイン?』の改訂版が出ていることを知りました。改訂される前の本を2年ぐらい前に読んで感動したのを覚えています。改訂版では、章が1つ追加されているということ気になっていました。当初、この本読んだ時は、かなりの衝撃で…

「売る」から、「売れる」へ。水野学のブランディングデザイン講義を読んでの備忘録

同業者界隈でよく進められる本の著者として、水野学さんが挙げられます。今回、初めて著書を読ませていただいたのですが、色々と感銘を受けました。日本のトップクラスのデザイナーと呼ばれる人の、思考法・企画・デザインと気付きを得ることができました。 …

『ZERO TO ONE 』の書評と独占・不競争を実現するにはどうすべきか論

少し前に出た本で、『ゼロ・トゥ・ワン 君はゼロから何を生み出せるか』という本を読みました。ピーターティールというペイパルを創業した人が書いている本です。たくさんのスタートアップに関わってきたということもあって、今までのスタートアップ論とは全…

「世界最高位のトップセールスマンが教える営業でいちばん大切なこと」を読んでの備忘録

今回はITとは違った「営業系」の本です。著者は、生命保険の営業の方ですが、参考にさせていただく部分が多かったので、今回記事にさせていただきました。 世界最高位のトップセールスマンが教える営業でいちばん大切なこと ※アフィリエイトリンクでここから…

栢野克己・竹田陽一『小さな会社の稼ぐ技術』備忘録

経営書でも有名な『小さな会社・儲けのルール―ランチェスター経営7つの成功戦略』の著者でもある栢野克己・竹田陽一さんが新しく本を出してたので購入させていただきました。今回も焦点は「小さな会社」で、これから僕自身が経営に関わる上で参考になる部分…

小霜和也著「急いでデジタルクリエイティブの本当の話をします。」を読んでの備忘録

今回の備忘録は、以前読ませて備忘録も残した小霜和也さんの前著についてです。2017年7月に発刊された本ですが、僕自身まだまだ知らないお話ばかりで、新鮮さを持って拝読させていただきました。前回の備忘録と重なっている部分もありますが、それも重要な…

橋本貢著「エンジニア・デザイナー・ライターのための案件獲得」を読んでの備忘録

LINEのオープンチャット内で紹介されていた本を読みました!フリーランスのエンジニア、デザイナー、ライターさんを対象にどうやって案件を獲得するかに焦点を当てて書かれた本です。僕は営業らしい営業をしたことはないのですが、気づきや再認識させていた…

南場智子『不格好経営-チームDeNAの挑戦』を読んでの備忘録と考えたこと

最近よく経営の本でも、IT事業の自叙伝に近いような本をよく読んでいます。 きっかけはこの記事。 起業・独立を考える人に成功した起業家がオススメする10冊 下記の本と並行して読んでいました。 https://livalest.com/blog/heartache/ DeNAといえば、今とな…

小霜和也著「恐れながら社長マーケティングの本当の話をします。」を読んでの備忘録

コロナ禍の中、皆様いかがお過ごしでしょうか?当事業に関していえば、これといって影響がなく、順調にお仕事をさせていただいています。さてさて、今回紹介させていただく本はズバリ「マーケティング」。著者の方は大きな会社相手を顧客として、広告・マー…

家入一真 『我が逃走』を読んで、すごく心が痛くなって苦しくなった。

『我が逃走』という本は、2015年に書かれた少し古い本だ。きっかけはこの記事。 起業・独立を考える人に成功した起業家がオススメする10冊 (『ツイッター創業物語 金と権力、友情、そして裏切り』もかなり色々と考えさせられた。) 家入一真さんといえば、…

三戸政和「資本家マインドセット」を読んでの備忘録

三戸政和さんという方を最近までは知らなかったのですが、けっこう有名な方みたいで著書を初めて読ませていただきました。下記、記事のシリーズも内容が衝撃的ですが、わかりやすく読みやすかったです。 営業マンが「絶滅危惧種」になっていることに気づいて…

「なぜ、あなたの仕事は終わらないのか スピードは最強の武器である」を読んでの備忘録

久々に面白い本に出会いました。著者である中島聡さんのことは全く知らなかったのですが、特に、Web業界で働く人にとっては、参考になる部分がたくさんありました。中島聡さんは、高校生の時からプログラミングに興味を持ち、どんどんスキルを伸ばし、当時の…

『僕が四十二歳で脱サラして、妻と始めた小さな起業の物語』を読んだ備忘録

たまにブログを覗かせていただいている方の本を読ませていただき、いろいろ考えさせられたので備忘録。よくある成功ストーリーではなく、ありのままのリアルな脱サラ過程や、筆者の和田一郎さんの思考が伝わる一冊です。内容的にも、ネット販売事業をしてい…

山田 英夫『成功企業に潜むビジネスモデルのルール』を読んでの備忘録

今回は『成功企業に潜むビジネスモデルのルール』を読んでの備忘録になります。いろんな企業の見えない、ビジネスモデル(収益構造)を分析して、細かく掲載しています。こういった本ってあまりなく、実際にある企業の隠れた収益構造また、その経緯など知る…

村上福之『ソーシャルもうええねん』を読んでの備忘録

こちらはずいぶん古い書籍ですが、正月のまとまった期間に読ませていただいたものの1つです。著者の村上福之さんはそういえば僕も何度か記事を拝見したことがあるぐらい有名な方で、今回の書籍もそのブログなどの記事をまとめたものです。(今でも面白いと…

引き算する勇気でシンプル思考を身につける19のポイント

本日、ブログに書かせていただく本は久々の経営本(制作・デザインとは少しかけ離れた)です。 一人で仕事を始め出して、たぶん2年ほど経ちます。(すごくアバウトな理由は、一人でスタートしたというタイミングがどこからなのか、自分でもわかっていないの…

即実践!ディレクションスキルを上げるための心がけと7つの備忘録

大きな会社になると、Web制作でも、それぞれの特性によって仕事が分けられています。デザイナーから、マーケティング、ディレクションまで。会社によって、その別れ方様々です。しかし、僕みたいに1人で仕事をしていると、そうも言ってられません。特に、こ…

『WordPress仕事の現場でサッと使える!デザインの教科書』

最近、WordPressの本を3冊読みました。どれも、ここ1年以内に出た本です。基本的にWordPress関連の本は目を通すようにしてるのですが、まだまだ知らないことばかりです。 Overview本の概要 内容的には、初級者から上級者まで網羅しようとしている本です。…

新規Webサイトのリリースについて、その理由と使用プラグインを紹介

みなさま、お元気でしょうか?僕はというと、忙殺の日々の中、今年の目標の1つでもあった「新規Webサイト」のオープンをしました! 新規Webサービスサイト「1日500円であなただけのホームページを、あなたに。」 自サイトなので、いろんなことにチャレンジ…

Webデザインにユーザビリティを体現させる5つの視点

久々のブログ更新となります。久々にすごくいい本に出会うことができました。より具体的に「ユーザビリティ」の体現方法にたくさん触れることができました。 だから、そのデザインはダメなんだ。 WebサイトのUI設計・情報デザイン 良い・悪いが比べてわかる …

田中祐一著「僕たちは、地味な起業で食っていく。」を読んでの備忘録

本日、紹介させていただく本は起業系の本です。ただ、一般的な起業本(この本でいう「派手な起業」を目指す本)というよりは、タイトル通り、会社に縛られず、なおかつ生きていけるぐらいの生存戦略としての地味な起業の方法を紹介しています。こういう本っ…

「フリーランスがずっと安定して稼ぎ続ける47の方法」の備忘録と思考

ちょっと前に、結構メディアにも取り上げられていた本を読みました。読む前までは知りませんでしたが、この著者もWeb系のマーケティングやコンサルティングを主な仕事としているらしく、色々と参考にさせていただいた部分と、僕自身も「フリーランス」として…

ソーシャルメディアマーケティングセミナーに参加しての備忘録

Degital Carage Groupが主催している『ソーシャルメディアマーケティングセミナー』たるものに参加してきました。 たくさん学びがあったので、備忘録として書かせていただきます。 Overview デジタルカレッジという会社は、Webマーケティング業界では有名み…

石嶋洋平著 『会社のホームページはどんどん変えなさい』備忘録

今回は、石嶋洋平著 『会社のホームページはどんどん変えなさい』という本を読ませていただきました。この本を石嶋洋平さんという株式会社ミスターフュージョンという会社の代表取締役をなさっている方です。株式会社ミスターフュージョンさんとはご縁があり…

「こうすれば成功する!フランチャイズ起業」を読んでの備忘録

著者の中川さんにお会いする機会があり、今回著書を読ませていただきました。「フランチャイズ」という言葉は聞いたことがあるものの、実際に内容やどういった態様があるのか、またフランチャイズで成功するための方法が書かれていました。 実際のフランチャ…

佐々木俊尚著『自分で作るセーフティネット』を読んでの備忘録

今回の著者である佐々木俊尚さんの本は過去にも読んだことがあって、とても面白く拝見させていただきました。 (まだこの仕事を始める前のこと)中でも『仕事するのにオフィスはいらない』に書かれていた、ノマドワークというものに当時は非常に強い興味を持…

高田靖久著『1回きりのお客様を100回客の育てなさい』の備忘録

ビジネスを大きくしていく上で、手段というのはとても大切だと思うのですが、自分が個人で動く(個人事業主)ためにいかに戦っていくかの考え方としてたくさん参考にさせていただいた本です。(内容については、飲食店さんをイメージされた事例が出てきてま…

「いちばん優しいコンバージョン最適化の教本」を読んでの備忘録

Webサイトを作る大きな目的は何でしょうか。それはもちろん、利益を出すためでしょう。今回は、その利益いわゆるコンバージョンをWebサイトで最適化する方法を、『いちばん優しいコンバージョン最適化の教本』を読んで考えたことなどを書きました。 いちばん…

「ドリルを売るには穴を売れ」を読んでマーケティング面から事業を見直した

本のタイトルが秀逸ですよね。ついつい手にとってしまった1冊。著者のマーケティングに陥りました。基礎論を基に、自分のサービスにも当てはめて考えてみました。 ドリルを売るには穴を売れ ※アフィリエイトリンクでここから購入していただければ、ブログの…

平井 周平著「なぜ9割の会社のホームページは失敗しているのか」

アマゾンだと、ほんと次読む本に事欠きませんね。どんどん紹介される(笑)今回、紹介させていただく本は、少し古い2014年10月に執筆されたものですが、その当時の業界のことも勉強できるかなーって思い読ませていただきました。 著者の方とは、意見が違うと…